Aikの技術日記

技術的な進捗とか成果とかを細々と投稿するブログです。時々雑記も。

TwitterAPI使ってみた その3(簡単なプログラム作ってみた編)

  • 前回のおさらい
  • TwitterAPIを勉強-公式の入門記事を読む
  • TwitterAPI用のnpmパッケージ探し
  • サンプルコード実行
  • ツイートの画像URLを取得するコード作り
  • 次回記事へ…

その1(環境構築編)はこちら その2(失敗プログラミング編)はこちら

※筆者がTwitter APIに触れたのは2018/12/06〜2018/12/08くらいです。
TwitterAPIは仕様変更がたびたび起こっているみたく…。
今のTwitterAPIの仕様とは色々と異なる場面もあるかもしれません。ご了承ください。

前回のおさらい

前回では、うまくいかなかったので…。
改めて、「TwitterAPI」の最新の仕様に関して、見ていこうと思います。

早速取り組みましょう!

続きを読む

TwitterAPI使ってみた その2(失敗プログラミング編)

  • 前回のおさらい
  • APIを使って色々しよう
  • 同じ事をなされた方のを参考にプログラミング
    • Node.jsプログラム実行準備
    • エラー発生
  • TwitterAPIの公式ドキュメントをチェック
  • 次回記事へ…

その1(環境構築編)はこちら
その3(簡単なプログラム作ってみた編)はこちら

※筆者がTwitter APIに触れたのは2018/12/06〜2018/12/08くらいです。
TwitterAPIは仕様変更がたびたび起こっているみたく…。
今のTwitterAPIの仕様とは色々と異なる場面もあるかもしれません。ご了承ください。

前回のおさらい

前回までで、TwitterAPIを使うための「APIキー」を入手するところまでやりました。
今回はその続き…実際のコーディング段階に入っていこうと思います。

APIを使って色々しよう

APIキーを取得した!さぁコーディングだ!!
…と思ったのですが、次に何をすればいいのやら…。

まぁこんな時はGoogleさんですね。
「TwitterAPI」で、色々検索し記事を見ていく事にしました。

続きを読む

TwitterAPI使ってみた その1(環境構築編)

  • はじめに
  • Twitter API開発準備
    • APIキーの取得
  • 次回記事へ…

その2(失敗プログラミング編)はこちら
その3(簡単なプログラム作ってみた編)はこちら

※筆者がTwitter APIに触れたのは2018/12/06〜2018/12/08くらいです。
TwitterAPIは仕様変更がたびたび起こっているみたく…。
今のTwitterAPIの仕様とは色々と異なる場面もあるかもしれません、ご了承ください。

はじめに

Twitterでよく、絵を沢山投稿しているアカウントがありますよね。
私もよくTwitterに絵を投稿しては、自分の絵を見返したりしてるのですが…。

あんまりに過去のものすぎると辿るのが面倒になったり、読み込みがもっさりしたり…よくあると思います。
そうなっちゃうと、「自分の絵の成長を見るために過去絵を…!」とか、「前描いたあの絵を見せたい」って時にちょっと困っちゃうんですよね。
(まぁそもそもTwitterはそういうプラットフォームじゃないっていうのあると思いますが)

ならもういっそ、過去絵をローカルに保存しちゃおうかなって思ったりもしますが…。
2013年から始めた私のアカウントの全画像を、逐一保存していくのは流石に骨が折れそうで…。

そこでふと、Twitterが提供してくれているAPIの事を思い出しました。
確かTwitterAPIの機能に「ツイートとかの情報をJSON形式で出力してくれる」ものがあったはず。

これを使って全ツイートの画像URLとかを取得し、一気にDLできれば…。
少なくとも手動でぽちぽちDLするよかは、よっぽど楽に画像収集出来るはず!

筆者は何かしらのAPIを意識して使うのは初めて(なはず)なので…。
手探り状態になりますが、色々頑張っていこうと思います。

と言う事で「TwitterAPIを使って今まで投稿してきたTwitterの画像を全てDLする」、始めていきますよ!

続きを読む