Aikの技術日記

技術的な進捗とか成果とかを細々と投稿するブログです。時々雑記も。

コードレビューを受けて気づいたことを書いてみました

  • はじめに
  • 両者の違い
  • 2人のレビュー環境の違いについて
  • Aさん(成果物に対してレビューするタイプ)について
  • Bさん(技術力に対してレビューするタイプ)について
  • レビューされる側の所感
  • おわりに

はじめに

お久しぶり?です、筆者です。

最近筆者が勤める会社にて、HTMLとCSSのレビューを受ける機会がありました。
会社ではこれまでC#JavaScriptのレビューしか受けた事がなく…。
また、レビュー者もこれまでのレビュー者とは異なる方であり。

HTMLやCSSの知識も付きましたが…。
異なる方々のレビューを受け、 レビュアーによるレビューの質の違い をまざまざと感じました。

結論から言うと、両者ともレビューの質は良かった様に思えます。
…が、両者とも「異なる方向性で」良いなぁと感じましたため。
今回の記事ではこれらの違い等を書いていければと思います。

((結構容赦なく比較してるので、この記事をレビュー当人が見ない様に…と思いつつ…。

それではいきましょう。

続きを読む

PocketAPI使ってみた-Part1 - 概要とユーザー認証編

  • はじめに
  • Pocket APIの概要
    • APIを使うには
      • Pocket APIアプリケーショントークンの取得
      • アプリケーション使用ユーザーのAPIアクセストークンの取得
  • 余談その1: Pocket APIの回数制限について
  • 余談その2: ブログ等に配置可能なアイコン設置について
  • おわりに

はじめに

こんにちは、筆者です。

突然の話とはなりますが、だーいぶ前に投稿したこちらの記事:
aik0aaat.hatenadiary.jp

…にて紹介しました「inoreader + Pocket」での情報収拾方法を、筆者はまだまだ利用しておりまして。
ストック型の情報収拾方法が筆者的に合うのか…技術系や趣味のイラスト系、はては宇宙学や医学など…。
様々な最新情報やトレンド情報、果ては面白情報などいろんな情報を収拾しています。

ただ、こんなに多方向に情報を集めていると、ストック用のPocket内部のアーカイブがすごいことになってまして。
そもそもPocket使ってたのは「面白いと思った知識や貴重な情報を、後から見返しやすいように」するためのはず…。

なんとかPocket内部の情報を整理したいなと思っていると、なんとPocketは公式がAPIを提供してくれていることがわかり。
このAPIを経由すれば、Pocket内部の情報取得はもちろん「タグ付け」とか「読んでない記事の一覧を出したり」とかいろんなことができそうな予感が…!

…というわけで、Pocket APIをちょっと触ってみようかなと。
今回の記事では「Pocket APIの概要」やAPIを触るための第一段階「API認証を通す」ところまでやっていこうかなと!

それではいきましょー!!

続きを読む

Heroku使ってみた Part1 - 概要とチュートリアル編

  • はじめに
  • Heroku概要
  • チュートリアルをやってみる(Node.js)
    • 余談: 無料のWeb dynoについて
  • 最後に

はじめに

だいぶお久しぶりです…筆者です。
前回の投稿からまただいぶ期間が離れましたね…。
C97の準備したり、ふつーに仕事が忙しかったりでなかなかブログ書けない日々が続いてました。

さて、今回はOpenPaaS系サービスとして名高い『Heroku』を少しかじってきたので、色々まとめておこうかと。
jp.heroku.com

ちなみに筆者のHeroku知識はほぼ0でした…が、公式のドキュメントが非常に整っていてあまり困ることはありませんでした。
((まーほとんど英語のドキュメントですが

それでは行きましょ|д゚)

続きを読む