※手っ取り早くおすすめチャンネル知りたい方はこちら
はじめに
こんにちは、筆者です。
新年度になってはや数日、生活環境が変わりやすく新しい物事にも取り組みやすい時期ですね。
筆者も何か新しいことに取り組みたいなと考えた結果、Youtube経由で技術情報収集をするようにしまして。
家事やプライベート開発、ソシャゲ回しなどなど、何か作業しながらでも情報収集ができるので、時間を占有することなく気軽にできるのがいいポイントです。
ただ、Youtubeで単に「エンジニア ラジオ」とかで調べても初心者向きの情報しか出てこず…。
(エンジニアへのなり方、とか…)
業務でエンジニアしている自分としては、もう1歩踏み込んだ領域の情報が欲しいところです。
どの様に探せば情報を探せるか色々試したところ、いい感じのやり方が見つかったので…。
今回の記事では「1歩踏み込んだYoutube技術情報収集のやり方」や「筆者のおすすめチャンネル」について紹介できればと。
それではいきましょう٩( ‘ω’ )و
1歩踏み込んだYoutube技術情報収集のやり方
まずはYoutubeでの検索方法から。
…まぁ勿体ぶった言い方しましたが、要は「Tech Conference/Tech Talkはいいぞ」って話です。
(こういう情報収集系の記事を見に来てくださる様な、情報への関心が高い方にとっては釈迦に説法かもしれませんが…)
Youtubeで「Tech Conference」「Tech Talk」と検索すれば、
Mixiさんやメルカリさんなどエンジニアへ向けて積極的に情報発信してくださっている企業さんのTech Talk動画がかなり出てきてくれます。
また、リアルConferenceイベントの録画を動画として公開されてるケースもあり…。
その様なケースでは、1セッション1動画という形で公開してくれています。(というか大概がこのケース)
例: https://youtu.be/v6Ldqz_SRN4
たくさん動画があってどれを見ようか迷う…という時には、「セッションのタイトルを見て興味がある動画から見る」といいかなと。
Youtubeだと右欄に関連動画がたくさん出てくるので、そこから別のカンファレンス動画に飛ぶ…と繰り返すといろんな動画に触れられます。
また、カンファレンス系の動画では「実サービスのインフラを改善してみた」など実践的な話もたくさんあります。
※サービスがわからずとも、冒頭で説明して下さるのでNo知識でも大丈夫です
特に自分が知っているサービスだと、サービスの裏側や仕組みが知れて楽しかったり…。
((わかりやすく説明くださる登壇者の皆様、本当に尊敬します…。
おすすめチャンネル紹介
ここからは、筆者のおすすめチャンネルを(勝手に)紹介させていただきます。
※執筆当時(2023/04/21)現在、あまりおすすめチャンネルを見つけれてませぬ…もし新しく見つけたら追記するかもしれません。
- MIXI TECH TALK
沢山のカンファレンス動画を投稿くださっており、技術だけでなくSREやチームビルディングについてのセッションもあられます。
動画のレイアウトも非常に見やすく、無論内容も非常にためになるものばかりです。
ゲーム開発関連のセッションが多く、Web系技術は少ない印象です。
Youtubeで技術系動画を見る様になって感じたこと
お次は、おすすめチャンネル…というよりYoutubeで技術系動画を見る様になって良かった&気になった点を書き連ねていきます。
(個人の感想がかなり出るので、参考程度に…)
レベルの高い情報を得られる
企業のTechTalkレベルの内容ともなると、実際のサービス事例と絡めた実践的な話がわんさかされることが多いです。
内容は初心者向きではなくなりますが、実務でエンジニアやってる人であればものすごく参考になる情報であること請け合いです。
技術以外にも、チーム運営のやり方や文化改善などチームビルディング手法に関することや、SREについてなど組織的な取り組みに関しての話も多く…。
バリバリのエンジニアでなくとも、参考になる情報が多いのも嬉しいポイントです。LT発表、プレゼン資料作りの参考になる
様々なTechTalk動画を聴く限り、TechTalkの登壇者はどなたも非常に話が上手く、LT資料も綺麗に作られております。
(おそらく内部でものすごく練習なされてるんだと思います…)
話し方もフランクに話してくれる方、かっちりと丁寧に話してくれる方多種多様で…様々な方向性で参考になるばかりです。
社内でもしエンジニアとしての発表方法に悩んでいる場合、TechTalk動画は非常に参考になると思います。
おわりに
今回は、ながら作業での情報収集にておすすめなYoutube技術系動画の探し方、おすすめチャンネルを紹介させていただきました。
発表の参考にする、という点では以前TEDが流行ってましたが、個人でよくYoutubeを使ってるのでこっちで見ちゃいますね…。
他にも筆者の知らない発表プラットフォームもあると思うので、興味があればぜひ調べてみると面白いかと。
(良さげなサービスあれば、ブログコメントくださると助かります…!)
思えばカンファレンス系イベントは、以前は直接参加しないと見ることが出来なかったですが…。
Youtubeに投稿して下さるおかげで、後から素敵な登壇を聞け本当に良い時代になったなと思います。
登壇者の皆様、動画を公開くださってる企業さんには本当に頭が上がりません…。
技術の世界は情報の流れがハヤイスギルので、いろんな媒体で情報収集できる様に整えておきたいですね。
筆者も日々精進したい思いです。
それでは|д゚*)